宿泊税の導入について
- まちかど運営
- 4月20日
- 読了時間: 1分
こんにちは。ゲストハウスまちかどオーナーの龍馬です!現在指宿市では、宿泊税を導入しようという動きが市長を中心に推進されており、報道によると2026年10月ごろからの導入を目指しているとのことです。
宿泊税は宿泊施設が徴収する以上、実質的に宿泊料金の値上げです。「そんなことをしたらせっかく指宿まで来て泊まってくれるお客さんが減っちゃうんじゃないか」と私どもは反対を唱えているところです。
観光振興に使うとのことですが、本当に必要なのでしょうか?増税する前に見直しして浮かせるお金があるんじゃないでしょうか?その辺のことを仲間うちの事業者と話し合ったり、市役所に聞きに行ったりして、反対声明としてまとめてみました。コメント等いただけましたら幸いです!
コメント